人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お店について<イートイン営業はしばらくお休みしてます。>

お店について<イートイン営業はしばらくお休みしてます。>_b0363827_18002951.jpg


8/22の営業以降しばらくの間イートイン営業をおやすみいたします。
変わりにテイクアウト営業やネットストアなど非対面型の営業スタイルにシフトチェンジいたします。
9月、10月の営業に関しましてはON AND ONのSNSでお知らせしております。
ウイルスの感染拡大が落ち着き次第イートイン営業を再開いたしますので、何卒ご理解お願い申し上げます。
(2021/08/16 追記)


ネットストはこちら(こちらも不定期で販売しています。)

浦安に住みたいのWEB記事です。お店のことが書いてありますので良かったらご覧ください。
-

当店は月に3〜4日ほどしかオープンしていない不定期営業のお店です。営業日及び営業時間以外にご来店をされないよう気をつけてください。また完全予約制(事前)となっており、予約は受付日を設けておりますのでご予約を希望される方はSNSなどフォローをお願いいたします。

お店について少しお話をさせていただきます。
僕らは2015年開業当初から事前予約制を導入し、事前にご予約をいただくことで食材ロスを抑える取り組みに繋がると思っています。
メニューは予約時に選定していただいておりますが、メニューの写真や詳細は後出しジャンケンのように毎回事後報告で、お客さんは予約時にメニューの名前と値段と大まかな詳細しか知ることができません。
なぜかというと、僕らは一般的な流通経路を使っていないため食材の仕入れに確実性がないという実情があります。また天候や災害によって収穫予定だったものが収穫出来なくなる可能性もあります。
食材や生産者さん、自然があるゆえに僕らは営業できているので生産者さんや仕入れ先にプレッシャーをかけないよう努力しています。

さらに僕らのお店では定番メニューがあまりなく、メニューや食材がその都度変化するためSNSなどで見たスイーツがまた食べられる保証がないのでご理解お願いいたします。

現在は昨今大流行しているウイルスの影響で席数と予約数を大幅に減らしております。イートイン予約は基本的に抽選性となっております。
店内では食事以外はマスク着用で過ごしていただき会話がNGとなっております。
今はお一人様での利用をお願いしています。もし2名様でご予約が取れたとしても、店内で席がバラバラになる場合がありますので予めご了承くださいませ。

不適営業に加え、店内利用が気軽に出来ず申し訳ありませんが、毎回しっかり準備しやっておりますのでごゆるりとお付き合いいただけたらと思っております。

店主より

--
※コロナの影響で営業形態に変動がございますので、目安としてご確認ください。

-よくある質問-

・予約はいつからですか?どこで知れますか?
ご予約受付日は特に曜日や日程を定めておりません。ご予約の詳細はHPNOTEにてUPいたします。
その際のアナウンスはお店のInstagramが一番わかりやすいかと思います。予約受付けがスタートしましたら投稿やストーリーなどでお伝えいたします。
お店のInstagram ←クリックするとお店のアカウントに飛べます。

・今から行きたいのですが予約できますか?
事前予約制の為、急なご予約及びご来店はできかねます。ご予約は予約受付日のみ受け付けております。

・いつやってますか?
営業日はInstagramのトップに記載しております。記載がない場合は未定となっております。
お店のInstagram ←クリックするとお店のアカウントに飛べます。

・平日のオープン予定はありますか?
基本的に週末オープンのお店です。
平日オープンはごくまれにございますが、あまり期待せずに。

・あのスイーツが食べたいんですけどいつ作りますか?
毎回使う食材が変わるため、メニューも都度変わっていきます。誰かのSNSや口コミに掲載された料理やスイーツがまた登場するかはわかりませんのでご了承くださいませ。また当店は定番メニューや看板商品がございません。

・テイクアウトできる品々は予約できますか?
予約は受けておりませんが予約せずどなたでも買えます。基本的に営業日には予約していなくてもテイクアウトできるスイーツ、焼き菓子、ドリンクは用意しております。
※営業形態によって少し変動がありますので、お知らせなどでチェックしてください。

・駐車場はありますか?
駐車場はありません。近くにコインパーキングがございますのでご利用ください。
近所のロイヤスホストの駐車場や路上に車を止めないようご配慮お願いします。
※サービス券などの発行はしておりません。

・車椅子で利用できますか?
安全道路ではない反対側の道にあるスロープから上がっていただければ敷地内まで入ることができます。
店内入る入り口部分にちょっとした段差がありますがサポートさえすれば問題なく利用できます。
※申し訳ありませんがトイレが狭い為利用が困難かと思われます。すいません!

・子連れでの利用はできますか?ベビーカーで入店できますか?
子連れでのご利用はOKですが、お子様の体調が悪い場合はご無理なさらずご来店を控えるご判断をお願いいたします。店内が狭い為ベビーカーの利用はできませんのであらかじめご了承くださいませ。
※現在コロナ感染対策のためお静かにお過ごしいただいております。ご協力お願いいたします。

by onandon2015 | 2021-08-13 15:10 | お知らせ | Comments(0)